2016 9麺目:白馬童子 しあわせラーメン
「100麺挑戦するのよね。ラーメン行くのよね」
いえ、大きなお世話です。まだ16日目なのに、すでに8麺、つまり2日に1麺いってるんです。十分です。
と、いえない、すっかりラーメンにはまってる嫁の一言で。。。
白馬童子行ってきました。旧1号線沿いにあって、もともとラーメン屋あるの知ってたけど、車停めにくいとこなのでスルーしてたお店、最近はとある裏ワザ使っていくようになりました。まぁ、馴染みの飲み屋の大将のお勧めの影響大です。
前回来た時は海苔に「大吉」と書いてあったので、正月早々、凶スタートな私としては期待したのですが、今回はこんな文字でした。
これがメインなのか、メニューの最初にある「しあわせラーメン」。並で720円なれど、チャーシューもしっかり枚数、煮玉子もあって、フルトッピング?な感じなので、この値段はお得。前回知らずに煮玉子トッピングしてかぶったのを思い出したました。
豚骨のかなりこってりしたスープだけれども、あまりしつこくない(でも、後で数時間胃がもたれました。年です)。細めの麺だけどもちもちして美味しい。チャーシューもとろっと美味しい。なんというか、バランスがいいラーメンという印象です。
トッピングバーも、キムチ、カクテキ、ニラ、ニンニクチップ、ごま、ネギ等バリエーション豊富で、やり過ぎないようにすれば、いろいろ楽しめます。
しかしまぁ。。。こんなペースで食べてていいのかな、健康的に。もっとも、ラーメンが意外と少なかったりしますが。普段行ってるエリア一周したら、ペース落ちますのでご容赦を。
| 固定リンク
コメント
麺道に入門するんですよね?
投稿: Kenneth.K | 2016/01/17 21:49
どうなんでしょうw。
入門せずに自己流かもしれません。
投稿: ごるご十三 | 2016/01/17 21:58
ヤマシロシンゴのチェーン店?
投稿: ささ木 | 2016/01/18 14:23
えーと。。。
http://arakawapork.com/shop/index.html
よく前は通るけど、一回も入ったことない、がもよんの豚吉というとこの
系列らしいです。白馬童子自体も何軒かあるようです。
老舗らしいですが、昭和55年創業らしいです。
昭和55年が老舗なのかは、微妙に疑問ですが、ラーメン屋という業種自体が
そない長いことあるもんでもなし、江戸時代まで遡る老舗、なんてものは
おまへんわな。
投稿: ごるご十三 | 2016/01/18 23:40
あれ?店舗一覧よく見ると。。。秀楽とか風神とか、ご近所の店が入ってるなぁ。
全然味違う、というか秀楽は古い個人店の後継のはずなのに。。。
資本力か。。。
投稿: ごるご十三 | 2016/01/18 23:46