« 2016 2麺目:おらが蕎麦 にしんそば | トップページ | 2016 4麺目:つつみや 三色うどん »

2016/01/08

2016 3麺目:天下第一 こくまろチャーシューメン

守口にまだ天下一品がなかった頃、天下第一が先にできて、ばったもんか!とか思ってて、美味しくない、とか考えてたんですが、何度か食べてるとそうでもないな、と(苦笑)。

メインの豚骨スープがあって、それの塩(こくまろ)と醤油(うまあじ)の二本柱に、野菜たっぷりのちゃんぽんがあって、最近いろいろ日和ったメニューも増えてますが、基本私が食べるのはこくまろ。野菜不足の時はちゃんぽん。ま、今年はいろいろ挑戦するはめになりそうですが。

Dsc_0534

で、これはこくまろのチャーシュー増量。天下一品とは違う方向の濃さですね。あっちは鶏+野菜で、こっちは豚骨だから当たり前。天下一品同様、トッピングの辛子ニラ?やらキムチいれて、結局味崩壊させてしまうのですが。。。今日はスープ結構残しました。最後のほう、なんかいつもより濃い気がして、きつくなりました。

でもまぁ、美味しいのです。

|

« 2016 2麺目:おらが蕎麦 にしんそば | トップページ | 2016 4麺目:つつみや 三色うどん »

コメント

叉焼うまそや
自家製?
麺ぜんぜん見えへんけど16番ぐらいの太麺?
壺は大蒜やな
らんめんも大蒜壺あるけど
入れた途端
別のラーメンになってしまうな

そじ坊
いまでもそばかりんとうとわさびついてくるんやろか
こんどニシキタ行ってみよ

投稿: ささ木 | 2016/01/08 02:31

細めだけどもちっとした麺でしたね。
壺は5ミリぐらいに刻んだニラの薬味です。
ニラはつまみというか、付け合せの、5センチぐらいに切ったのが、キムチと一緒に食べ放題であります。野菜補給で入れすぎてしまうんですよね。

そじ坊、しばらく入っでませんが、多分まだかりんとあると思います。

投稿: ごるご | 2016/01/08 10:18

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2016 3麺目:天下第一 こくまろチャーシューメン:

« 2016 2麺目:おらが蕎麦 にしんそば | トップページ | 2016 4麺目:つつみや 三色うどん »