« いろいろもらいもの | トップページ | ひっさびさ »

2016/09/22

泡盛三重奏

何故か、北新地のテンプルバー行くと酒飲みに行ってるのに、お酒貰って帰ってくるごるごです。今回も。。。

「わし、泡盛のまへんからな」

と。こういう飲み比べセットを。ミニボトルと呼ぶには大きいですね。真ん中のは瑞泉十年古酒、青いのは普通のやつですね。後ろ向けてるのはちょっと上等な瑞泉。

Sdsc_0094

持って帰ってきて中みて、「あれ?減ってる?」と裏の詰口年月日見ると。。。04.9.6?詰めてから12年?普通のやつでも12年もの?十年熟成は22年?そりゃ天使の取り分いっぱいですな。

さて、いつ開けましょうかw

つか、マスター、いつもありがとー。

|

« いろいろもらいもの | トップページ | ひっさびさ »

コメント

いったん?
あわもり瓶詰め後は熟成しにくいらしいで

投稿: sa.sa.king | 2016/09/22 19:45

まぁそうなんでしょうけどw
私が秘蔵してる「玉の露」は、瓶で熟成するらしいので、まだまだねかせてます

投稿: ごるご | 2016/09/22 22:10

来週末から沖縄です。
とはいえ、泡盛は飲まないと思いますが。

投稿: Kenneth.K | 2016/09/22 22:18

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 泡盛三重奏:

« いろいろもらいもの | トップページ | ひっさびさ »