前回からのあれこれ
河口のほうでテナガエビ釣ったあと、完全淡水な近所では釣れないのかな?とタコ頭もってでかけたのですが、いるいない、より、いそうな石とかテトラがほとんどない。水門のせいで水の動きが弱く、ドロで埋まってるか水草で覆われてるか。
ただ、なぜかそんな時にタナゴが食ってくるんですよねw.
| 固定リンク
河口のほうでテナガエビ釣ったあと、完全淡水な近所では釣れないのかな?とタコ頭もってでかけたのですが、いるいない、より、いそうな石とかテトラがほとんどない。水門のせいで水の動きが弱く、ドロで埋まってるか水草で覆われてるか。
| 固定リンク
コメント
お、作ったんですか。
便利ですよ。
でも、丸棒で作ると、、、
船の上で転がります。
おかっぱりなら問題なし。
投稿: Kenneth.K | 2017/08/02 12:26
今日ヒートン買ってきたので、ケツにつっこんで、
なんかでぶら下げます。船ではタコしか釣らないのでいらないw
投稿: ごるご | 2017/08/02 17:58
テナガヱビはピンセットがヱヱよ
投稿: sa.sa.king | 2017/08/03 01:23
もちろんテナガエビにはピンセットかフォーセップつこてます。
投稿: ごるご | 2017/08/03 23:15