« ご連絡 | トップページ | 形あるものは »

2018/03/10

車種を特定せよ! 番外編

Ba772c65fa654c17a8317ea097ce549e

Kenneth.Kです。

オープンカー、後ろに巨大なエンジン、マフラーがこれまた太くてこんなに上向き。
空が飛べるんじゃないだろうか?

それにしてもエンジンが大きいぞ。

95a710ef5004440081b20d2db25620e0

運転席は右、助手席は左。 ということは国産車なのか。

E09ca4dd9a0044f0b452e0dbcf391174

え?
下にもマフラー?

んで、燃料が薪?木材?
さらにそれを牽引?

いつもならここで
「いたるさん、これなーに?」
と聞くとこなんですが

これはいたるさんの車じゃないだろうか?
エタノールでご飯を炊いて、炭火でサンマを焼くいたるさんなら
オープンカーで木材を燃やしても不思議はないと思う。

というわけで今回は
「枯れっぺさん、これいたるさんじゃない?」
と、聞いてみたりして。

正解は

F93b81ff45634d1e944656b7fc877626

Image1_l

渋い色合いのロードスター

Image2_l

提灯がオシャレ。
H型煙突がこれまた渋い。
というか営業中の焼き芋屋さんです。

美味しかったです。

B71a0d16cc2b48dfa0ac59ee228b89d9

エンジン、石焼のかまは火吹き竹で調整しております。

最近、横浜周辺で営業されているとのこと。

まさかの発想ですわ。

営業案内と出没場所はツイッターでやってるらしいですよ。

もちろんいたるさんではなかったです。

奇をてらいまくりですが、焼き芋はしっかり甘く柔らかく皮の外側もべたつくほどの甘さでした。

 

|

« ご連絡 | トップページ | 形あるものは »

コメント

こんな装備にカネかけて焼き芋何個売ったら
減価償却できんねやろ?
(こんど おーたら聞いといて) 

投稿: ドクた、 | 2018/03/10 22:26

こないだの焼き芋写真、これかw
そういや俺も、もっとド派手なアメ車?ベースの、
デコトラちっくな焼き芋屋カー見たわ。

投稿: ごるご十三 | 2018/03/12 14:43

http://gazoo.com/article/daily/141229.html

さらにちがった、センチュリーw

投稿: ごるご十三 | 2018/03/12 14:45

ドクた、さんには移動式ジャズ喫茶なんてやって頂きたいですわ。

ごるごアニキ
そうそう調べたら出てきました。
軽トラの荷台で落語
というのは可能性があったんですよね、いま思えば

投稿: Kenneth.K | 2018/04/19 19:39

まー、毎日笑点みたいなもんでしたよ、全盛期は。

投稿: ごるご十三 | 2018/04/26 23:21

たしかにそんなんでしたわ

あ、そうか
つかささんが軽トラ屋台をやればいいんだわ
あのソウルがある人なんだし

たべたいなぁ、ボンカレー

投稿: Kenneth.K | 2018/04/27 08:44

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 車種を特定せよ! 番外編:

« ご連絡 | トップページ | 形あるものは »