« 2020年6月 | トップページ | 2020年8月 »

2020年7月

2020/07/28

ペットの話

ちょっと訃報に関する話を。。。とも思ったのだけど、このブログにも何度も
登場してる方だし。。。でも、私が語るのもなんか違うかと思いパス。

ということで、引っ越しはくーちゃんのためだったわけです。
子供の頃、犬が怖くて、おかんも犬嫌い。ということで、うちでペットといえば
猫だったわけです。間開いてるけど、4匹ぐらい飼ったのかな。
後半二匹は親子で、親を拾ってきたのが高校1年。子供もいなくなったのは
30前後だったと思うので、15年以上は継続していてました。

で、くーちゃんは初めての犬だったわけです。犬怖いとかは克服してますので、
特に心配はないです。元々、嫁実家行ったらじゃれついてきてたし、ちょくちょく
散歩にも連れてってましたし、連れてきても問題なし。

当然のことながら、散歩からなにから、基本の世話はあゆがする、という約束
だったのですが、朝の散歩はともかく(あゆのほうがはよ起きるから)、夕方は、
私のほうが早く帰宅する、あゆ帰宅>散歩>夕食準備、だと時間かかりすぎるので、
私が行くようになりました。なし崩しに休日は朝も私が行ったり。
(こういうこというと、あゆが世話せず、私ばっかり、に見えて怒られますが、
そういうわけではないです。ほとんどはあゆです)

犬飼うの初めての私にとっては、犬の散歩、というのは新鮮な行為でした。
大体同じルートなのですが、私は基本、行きたいように行かせる。もちろん
圏外設定はしますが。あゆは固定ルートにひきずっていくらしいです。
だから今でも、近所から徒歩で帰ってくる時、妙な路地とか通ると、

「なんでこんな道しってんの?」

「いや、くーに引きずられて何度も通ったから」

「私の時とおってへんで!」

そりゃ、固定ルート行かせてたらそうだろうw

いつも見かける散歩組とのご挨拶、近所の人へのご挨拶、ついでにちょっと
位置情報ゲーム。さらには習性で。。。レジ袋(うんこ捨て兼用)とトングもって
周辺ゴミ拾いしながら歩いたり。なかなか楽しい日々でした。

続きを読む "ペットの話"

| | コメント (4)

2020/07/26

引っ越した話

   えーと、引っ越しした話を少し触れたので、その話をしてみよう。
けねやんも来たことのある結婚前に入った部屋は、それなりに気に入ってて、
もうちょいちゃんとして、まだまだ住みたい、と思ってんですが、去年の
頭に義父が他界いたしまして。。。結婚するより前に義母も亡くなっていたので、
独居になる義父のために、とあゆが犬を探してきて、一緒に暮らさせていたのです。
えーと、ミニチュアシュナウザー、だったかな。飼えなくなって手放すという

のをもらってきたとのことで、そこそこの年齢だったそうな。

で、突然義父が亡くなったため、その犬をどうするか、という話になるわけです。
うちの部屋は当然ペット禁止、年取った、薬飲ませてる犬だから、もらってくれる
ところもない。高いお金を払って保護してくれるところに、、、も考えたりしました。
処分、というのは絶対ない話です。

が、結局最後まで義父と一緒にいてくれた犬(くーちゃん)、なんとかして最後まで
面倒みてやりたい、というあゆのためにも、無理してペット可の部屋を探し、必死で
引っ越し。決断して部屋見つけるまでの数週間は、ペットホテルで週一ひきとって、
あゆ実家で過ごす、なんて状態、ほんと必死でやっつけました。

不動産屋で探していくつか候補があったのですが、一つ超安心感のあるとこが。
数年前にIngressで知り合った友達夫妻が、すぐ近所のマンションで、猫飼ってたんです。
1,2度部屋で呑ませてもらったりしてたので、近いのもあってあそこでいいんじゃない?
と、なってそこに決めました。家賃や駐車場代で出費増なのですがしかたない、部屋数
増えたしね。

P_20190209_190947

 

続きを読む "引っ越した話"

| | コメント (2)

2020/07/25

無観客試合

Kenneth.Kです。

このご時世、スポーツでは無観客試合がありました。

その後、制限しながらお客さんが入ってますね。


試合をリアルタイムで見たわけではないです。

テレビのニュースで抜粋して見ただけですが無観客試合もいいものだな、と。

現場の音が聞こえてくるし、緊張感のある場面がピリッとします。

応援という良さもあるのかもしれませんが私は静かに見たい派だったんですね。

ということにあらためて気づきました。

そこにきて、ドクた、さんとごるごさんの釣り堀でのラジオ話も納得してみたり。釣れる、釣れないではなくてこちらの好みではありますけど。

お客さんを入れるな、というのではないのですよ。商売なんですから。


野球、サッカー、相撲とか

ゴルフみたいに「お静かに」の札をスタジアムにもつけてくれないかなぁ。

あぁ、でも声出さずに座布団投げるのはつまらんか。(投げちゃダメなんだけど)

プロレスは、うーむ、、、ご唱和くださいのとこだけ声出すとか 苦笑



| | コメント (2)

2020/07/23

転職の話

いかんいかん、今日もまた仕事がたてこんで。。。三日坊主になってしまう。
って、なんで残業もしてないのに仕事が関係するかというと。。。

仕事の合間に物書きするのが、一番はかどるから(苦笑)。
思えば一番ネットに書き込みしてたのは、職場での余力があって、
かつ、そんなにセキュリティうるさくなかったころでした。
ほんとはだめなんだけど、職場で書いてそのままアップとか、
書いたのを自宅に転送して、そこからアップとか。

その上、当時はひとりもんでしたから、家帰ってしまえば、何やってもOKでしたし、
TV見ながらなんか書いてたりとか。後、ちょっとコメントつける、ぐらいなら
いいんですが、こういうそれなりにまとまった文章書くとき、横に嫁いると
すげー嫌なんですわ。あとで読まれるのは全然構わないんですが、
書いている最中に覗かれたりすると。。。

だから、在宅勤務中、仕事の合間の昼間に書くのが一番。
今は三日坊主対策で夜に書いてますが。。。あ、嫁、寝ちゃったので。

ということで、今は在宅勤務中です。というか、そもそもここでは
全く報告してなかった気がしますが、3年前ぐらいに前職をやめました。
まぁみんな知ってる大手IT関係のソフトウエア子会社。

いろいろ行き詰まって、途中病んだりして休職して、それもささえて
もらったから、なんとか貢献して、とか思ってやってましたが、
それももうえぇか、と。

一言でいうと、こんだけ精神的にすり減る仕事なら、倍近くは給料欲しい。
現状維持なら、もうちょっと気楽な仕事を、と。
50目前にして、最後のチャンスと、早期退職優遇制度も使って。

で、半年遊んで就職活動。さすがに大きい会社にいたので、そこまで
含んで、それなりの面倒見てくれるんですよ。再就職向けの面倒みて
くれる会社への紹介。まぁ「リ」で始まるとこですね。

本当はぜんぜん違う職種を考えたりもしてたのですが、経歴から
紹介されるのは同業に近いところ。大きいとこからの転職で、よりよい
ところへのってのは難しいお話。ヘッドハンティングじゃないんだから。

現場系だと、やばそうな現場への派遣がほとんど。しかも東京とかばっかり。
狙いはあんまり大きくないとこの社内SEとかで、のんびり。。。って、
そうそういいとこありませんわな。一つ、かなり良さそうなとこ(しんどそう
ではあったけど)みつけ、面接行って、ほぼ内定、まで来てたんですが、
失業保険の手続きのために行ったハローワークで、たまには見てみるか、と
求人情報見てたら、ちょっとおもしろそうなとこを見つけた。

続きを読む "転職の話"

| | コメント (0)

2020/07/20

ウルトラマンZのお話

少し前までは、日本TV特撮の両巨塔、といえばウルトラマンと仮面ライダーで、
お互いそのサブネームはかぶらないように頑張ってたような気がします。
仮面ライダーはどんどん漢字だったり、文字数多くしたり、とウルトラマンには
絶対かぶらせないようにしてますが、ウルトラマンは、「ウルトラマンX」の
時点でその点は負けた感。

最新の仮面ライダーは「ゼロワン」。橋本真也も大谷も関係ありません。
特撮でこの名前を聞くと、「登場は仏像の中から」、「太陽電池で動く」とか
思うのですが、一つ前のジオウに「仮面ライダーキカイ」という、キカイダー
モチーフのライダー出ましたので、それはない。いやぁ、キカイ、ゲストで
出てほしかったなぁ。

そしてウルトラマンはというと、「Z」。これは仮面ライダーにもない。
あったのは「ZX」ですかね。ただ、アニメだと、やっぱりマジンガーZだし、
Zガンダムだし。

と、前置き長いのですが、Twitterでフォローしてる特撮大好き界隈の
評価を見てると、恐ろしく評価高いのです。なんで自分が見てなかったかというと、
一作前の「ウルトラマンタイガ」をまだ半分ぐらいしか見てなかったから。
で、一気観して、Z見始めました。

公式サイト

いやぁ、すごい。開始3分でウルトラファンの心わしづかみ。
久しぶりにガチの怪獣やっつけ隊が出てきて(コスチュームは金かかってないけど)、
基地からの発進シークエンスはまんまウルトラセブン。もっとも発進するのは
ホークとかアローではなく、セブンガー。過去のロボット型カプセル怪獣を、
人間側ロボット兵器として登場させる。まるでVSのころのメカゴジラのよう。
#見た目はあれなんですが^^;

ウルトラマン自体は、最近の流れと、財団Bの誘導に従い、変身する人間と、
会話しながら戦うスタイルで、過去のウルトラマンの力を借りる。
メダル3枚スキャンするのを見ると、やっぱオーズ思い出してしまいますが。
#東映ほどの予算があれば、コンボ以外のフォームも出せるんだろうになー

今どきウルトラマンの流れを軸に、昔の怪獣や設定をちりばめ、何より
CGに頼りすぎない特撮だったり、結構なエキストラを使った戦闘シーンに、と
新旧のいいとこどりな感じ。まだまだ序盤、いろんな仕掛けがすでに見えて
来ているので、これかまだまだいろいろやってくれるはず。期待大。

| | コメント (4)

2020/07/17

節約ヘラ釣り師の話

続いて缶コーヒーの話、と思ってたんですが、絶妙なコメントついたので、
こっちにしよう。

釣り人口減ったとはいえ、まだまだバス釣りには若年層の流入が途絶えず、
若い釣り人も多い。しかし、疑似餌系でいうとフライなんてのは高齢化が激しい。

そして今回のネタのヘラ釣りなんてのはもう、私が子供のころから高齢化
してた。若年層だった私もすっかり高齢だ(言い過ぎ)。

その頃一番不思議だったのは、だいたいいつも、同じところに同じ人がいる。
多分毎日に近い。多分年金生活の層の方で時間があるのだろう。
しかし、管理釣り場とか釣り堀(どくたはん、言うところの箱釣りとか)でも
毎日のようにいるんです。一日いると2000円ぐらいはかかると思うんですけど。
#毎日いる人は半日で帰ったり、回数券的なものがあるとは思うけど。

当然のことながら、そういう人たちがお金持ちばかりではないので、
いろんな節約術を持っているわけです。竿や浮きにはお金かけてそうだけど、
竿も高そうだけど古そうとか、浮きは自作だったりとか。

ヘラやってて一番ランニングコストかかるのは、なんと言っても餌です。
もちろん海釣り系の餌ほど、単価はかからないのですが、毎日行くような
人はそれなりの量を使いますからね。

で、どんなやり方してるか見てると、釣具屋のセールタイミングで、
大袋で大量購入。淀川とかで見てると、都度餌作らず、うちで半日分とか
作ってきて、なくなったら終了とか。

それより面白いのは、箱釣り系の人の工夫(自分が一番行ったのが箱釣り
だったもので、間近でみたもので)。

続きを読む "節約ヘラ釣り師の話"

| | コメント (4)

2020/07/16

コーヒーの話

超お久しぶりの店主、ごるごです。唐突ですが書きます。

 

リモートワークなのもあるけど、これまでよりコーヒーの消費量が多い。
とりあえず缶コーヒーとかの話は置いといて、自分で入れるやつの話のみに絞る。

今飲んでいるのは、水出しのアイスコーヒー。夏だから、とか関係なく、
ほとんどホットコーヒーを飲まなくなった。たまに美味しい喫茶店とかで
飲むことはあるけど、カップ一杯より、グラス一杯、のほうが、長時間飲める
気がして。ま、猫舌なのもあるけど。

水出しの装置はホームセンターで買った樹脂製のもの。

以前はハリオのガラス製つかってたんですが、3本ぐらい割ったかな。
背の高いガラスは、なんだかんだで倒すと一撃。

 

 

で、樹脂製のを見つけ、さらに横置きできるものを見つけてから、ずっと。
縦置き専用だと、冷蔵庫内で場所取るから。

豆は、カルディのアイスブレンド(冬期はイタリアンブレンド)。ようは深煎のやつ。
以前はスーパーで売ってる500gで1000円しないような安いのつかってた。
どうせ薄めに作ってがぶ飲み、だから、コストかかって仕方ないし。
でも、カルディの前で配ってるやつ(あれはアイスブレンドじゃないけど)飲むと、
すごく美味しく感じたのです。ミルクと砂糖と絶妙な配合なのが大きく、うちでは
あの味にならないんだけど。で、最初ちょっとこのブレンド使ったけど、
やっぱりアイス用よね、とこれ。

このアイスブレンドを、規定量スプーン5杯のところ、4杯ぐらいで。
量飲むのもあるけど、、、やっぱ節約(苦笑)。

 

 

続きを読む "コーヒーの話"

| | コメント (7)

カツカレー

Eb22aaa4c8c2437a984122cee74e9ce9

Kenneth.Kです。

カツカレーのMサイズ

って、誰のMサイズですか、これ。

皿の長辺が40cmくらいあるのでは?

苦しい

食ったんかい。

トンカツ、それもカツカレーを見ると桂川いたるさんを思い出すなぁ。


次はここを紹介しようかしら。

| | コメント (2)

2020/07/12

糸洗い器 第2弾 その後

 

7f697005fa9049e2afcbdf3d345f60f5

Kenneth.Kです。

2019年4月に作った 糸洗い器 第2弾 ですが写真を載せてませんでした。

ココログの仕様が変わって写真の上げ方がわからなかったのです。

 

 

続きを読む "糸洗い器 第2弾 その後"

| | コメント (4)

« 2020年6月 | トップページ | 2020年8月 »